おたふくワクチンについて

2025.08.30

こんにちは、夏の終わりを悲しんでる、院長岡田です。
8月の診療が終わりました。
来週は9月ですね。
みんな宿題は終わりましたか?
真っ黒に日焼けをしたお子さんと、同じくらいかそれ以上に日に焼けてるお母さん方が受診をされてきて、
きっと充実した夏休みを過ごされたんだなと感じます。

今週は胃腸炎のお子さんが目立ちました。
すごくひどいという子は目立ちません。
お腹が痛いのが目立つ印象でした。

瘦身治療のご相談がとても多いですね。
やはり一番人気はマンジャロです。
でも、僕としては日本で唯一肥満症の適応が通っているウゴービが出しやすいなと思っています。
高いお金を払って行う自費診療ですから、みなさんに満足して使っていただきたいと思いますので、
基本的にはご希望のお薬をお出しします。
あまり効果が表れていないのにマンジャロの初回量を使い続けるよりは、
オゼンピックやウゴービで増量したほうがいいかなと思います。

さて、おたふくワクチンについて供給が不安定になってきました。
ワクチン製造にあたって不具合があったようです。
そのため、今はネット受付を一旦中止しました。
クリニックに直接お問い合わせください。
順番待ちでのご案内になります。
また、未接種の1歳児への接種を優先しますので、
年長さんでの2回目の接種のお子さんについてはちょっとお待たせするかと思います。
予めご了承ください。

まだまだ暑い日が続きますので、
水分をしっかりとって、涼しいところでお過ごしください。
来週から新学期、頑張りましょうね!