2024年の診療が終わりました!
こんばんは。動いでいないと死んでしまうんじゃないかと感じる、まるでマグロのような院長岡田です。
今年のクリニックでの診療が終わりました。
今日の最終日は、例年以上に多くのお子さんが来院されました。
朝早くから多くの予約が入っていました。
クリニックは年始6日の月曜日からの診療再開になりますが、
それまで皆さんが元気で過ごしくださることを願っています。
昨日は医師会館での休日診療所の当番でした。
今まで経験したことがないくらいの混みようでした。
日勤帯は10時から始まり、通常は12時から13時まで昼休みを挟んで16時で終了し、
準夜帯が17時から21時半まで、という感じなんですが、
昨日は昼休みもなしで17時まで診療し続け、それでも終わり切らずに準夜の先生に引き継いでいただきました。
ホントに大変でした。
しかも、ほとんどが大人の方で、ほぼ全員にインフルエンザの検査を行いました。
足立区内には医師会の休日診療所が4か所あります。
医師会館、東部、竹ノ塚、江北です。
おそらくどこも同じ状況かと思います。
僕は今後、すべて医師会館で
31日日勤帯
1日準夜帯
2日日勤帯
5日準夜帯
という感じで、出動させられています!
たぶん倒れます!
みなさん、絶対に休日診療所には来られないことを切に願っています!
でも、もし何かあれば、上記の時間帯は僕がいますので、できれば事前に状況を電話で確認した上でご来院ください。
それでは、
今年も1年ありがとうございました。
微力ながら来年も体が動く限り頑張りますので、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!