台風一過

2025.08.02

こんにちは!
8月になった現実についていけない、院長岡田です。
みなさん、もう8月ですよ!
信じられますか?
ついこの前、年賀状書いたばかりですよ!
なのに、もう今年も12分の7が終わってしまったんですよ!
歳をとるごとに、時間の流れが速くなっていくように感じます。
小学校の頃の6年間、中学高校の3年間ずつの時間って、もっとずっと長かったように感じます。
小学校の6年間なんて、永遠に終わらないんじゃないかくらいの長さに感じましたが…

今週は台風の影響もあり、天気の変化が大きい1週間でした。
いつもの週に比べると、喘息症状のお子さん、ぜーぜーヒューヒューしているお子さんが多かったように感じます。
また、長引く咳、長引く熱のお子さんも目立ったように感じます。
一方、大人の方のコロナはやはり増えてきています。
お子さんというよりご両親、おじいちゃま・おばあちゃまが熱が出た場合はコロナのチェックをした方がいいと思います。

痩身治療のご相談がとても増えてきました。
正直なところ、始める前にはあまり相談がないんじゃないかと思っていましたが、
結構多いですね。
中には、「chatGTPで近くにマンジャロやってるところないか?」って聞いたら出てきました。
とおっしゃって受診されて方もいました。
みなさんのお役に立てればと思いますし、体重が減ることで健康維持につながればと思います。

痩身治療もそうですが、プラセンタ注射についてもご質問を受けることが時々あるのでお話しします。
基本的には大人の方向けのご案内です。
ですので、プラセンタ注射はママだけじゃなくてパパも打てます!
僕も毎週打ってますよ。
疲労回復の方法のひとつとしてご利用いただければと思います。

明日は医師会の休日診療所の当番です。
休ませてもらえません…
月曜日プラセンタ打ちます(笑)

では、皆さんよい週末を!