インフルエンザ予防接種の予約は明日20日の14時からです!

2025.09.19

こんにちは。
腰と首の痛みが結構限界に近い、院長岡田です。
かなりキツいです…
明日の夜はマッサージに行きたいと思います。
それまで何とか、ロキソニンテープでしのいでいきたいところですが…

先週はバタバタしてしまってブログを書くのを忘れていました。
なかなか涼しくならなかったですが、昨日の夜の雨から急に涼しくなりましたね。
朝は窓を開けて車を運転していると気持ちよかったです。
週間予報を見ると、明後日の日曜日は32度とか書いてありますが、最低気温は下がっていきそうですね。
朝晩が過ごしやすくなるのはありがたいです。
やっぱり、暑さ寒さも彼岸まで、何でしょうかね。

季節の変わり目で起きやすい喘息症状のお子さんを見かけることが多くなりました。
その他は相変わらず胃腸炎、溶連菌、小学校の中・高学年以降の小児と大人の方のコロナですね。
ところどころでインフルエンザが発生しているようですが、おそらく大きな流行にはならないんじゃないかなと思っています。

さて、そのインフルエンザの予防接種が来月から始まります。
接種に先立って、当院の予約は明日の診療後の14時から開始になります。

前回のブログにも書きましたが、
今年は足立区でも経鼻ワクチンのフルミストに対する助成が出るようになりました。
そのため、接種希望のお子さんが増えるのではないかと思っています。
今のところ経鼻ワクチンだけの限定で予約を取っていませんので、ひょっとするとあっという間にフルミストがなくなってしまうかもしれません。
実際に予約が始まってみないとどうなるかわかりませんが、ちょっとドキドキしています。

今日は診療終了後に、いつもお世話になっている東部地域病院で地域医療連携勉強会というのがあります。
医師会の理事会で一緒に理事をしている、川の手通りクリニック(旧くめ内科クリニック)の久米先生と一緒に参加してきます。
以前は半年に1かくらいの感じであったんですが、コロナ以降ひさしぶりに参加してきます。