あれから30年なんですね
2025.01.18
こんにちは。
今週の診療が終わり、ちょっとだけホッとしている院長岡田です。
それもつかの間、今日は医師会の新年会があります。
足立区長はじめ足立区選出の国会議員、県議会議員、区議会議員の方々や、大学病院の院長などが集まる結構大変な会です。
医師会理事として、おもてなしをする側ですので、気が重いです…
今週は先週に比べるとちょっと患者さんが落ち着いたかな、という感じがしています。
とはいえ、新学期が始まってそろそろいろんなものが流行りだしますので、気を付けていきましょう。
インフルエンザについては、依然としてA型が基本形です。
まだ当院ではB型は確認していません。
そして、今年のインフルワクチンはとっても優秀です!
今シーズンの初期の頃から感じていましたが、
ワクチンを打っている人でインフルに罹る人はとっても少ないです。
家族内で誰かが感染した、というようなとっても密な関係にある方が罹ってしまった場合には防ぎきれないかもしれませんが、
そうでない場合は、明らかにワクチンを打っていない方の方が感染者は多いです。
今年のワクチン接種もあと2週間ほどしかありませんが、
まだ打っていない人は急いで打ちましょう。
また、来シーズンは10月になったらなるべく早めに打ちましょう。